2022/06/21(火)
お知らせ
【6/20更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
New!
シルバー産業新聞2022年ICT介護ロボット業務支援業務支援システム福祉用具経営課題補助金 地域医療介護総合確保基金の「介護ロボット導入支援事業」として▽介護ロボットに30万円/台(移乗、入浴支援機器は1...
2022/05/28(土)
お知らせ
岸田首相「ケアプランデータ連携、年度内に整備」
シルバー産業新聞2022年ICT人材確保経営課題 岸田文雄首相は5月19日、都内の通所介護事業所を視察し、深刻な人材不足などの課題について介護現場の職員と意見交換した。その後の記者会見で、岸田首相は「職員...
2022/05/20(金)
お知らせ
大熊由紀子さんの「えにしメール」より
ゆき@志の縁結び係&小間使い、「えにし」の方にまつわるお知らせです。この通称「えにしメール」を初めて受け取った方は、末尾を。◆◇認知症サポーター養成講座をグレードアップ◆認知症経験者とともにつくった「...
2022/04/16(土)
お知らせ
「貸与・販売種目あり方検討会」 販売種目にも支援必要
2022年ケアマネジャーシルバー産業新聞厚生労働省福祉用具 厚労省「第2回介護保険制度における福祉用具貸与・販売種目のあり方検討会」(座長・野口晴子早稲田大学政治経済学学術院教授)が3月31日、介護保...
2022/04/16(土)
お知らせ
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
2022年シルバー産業新聞介護保険介護保険部会 厚生労働省は3月24日、1年8カ月ぶりとなる社会保障審議会介護保険部会を開催し、2024年度の介護保険法改正に向けた議論をスタートした。3年間を1期とし...
2022/04/06(水)
お知らせ
大熊由紀子さんの「えにしメール」より
ゆき@志の縁結び係&小間使い、「えにし」の方から寄せられたお便りを。、◆◇6日(水)在宅ケアの幸せレシピ◆太田秀樹doctorから:要介護「超」高齢者にとって、ほんとうに、医療は必要か?それぐらい過激な思想...
2022/04/06(水)
お知らせ
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
シルバー産業新聞2022年全国福祉用具専門相談員協会全国福祉用具専門相談員研究大会日本福祉用具供給協会福祉用具福祉用具専門相談員 6月16日に開催される「第3回福祉用具専門相談員研究大会」の参加受付が...
2022/03/15(火)
お知らせ
BCP策定「あと2年と考えず、 小さく始めてみよう」
2021年度介護報酬改定2022年BCPシルバー産業新聞感染症対策災害 2021年度の介護報酬改定で、全介護サービス事業所に義務化された業務継続計画(BCP)の策定。経過措置期間は残り2年となったが、終息が見...
2022/03/08(火)
お知らせ
大熊由紀子さんのえにしメール
ゆき@志の縁結び係&小間使いモードです。このところ、「可愛さ余って憎さが百倍」で、メディアの悪口ばかり書いてきたような気がしますが、きょうは志ある「えにし」のジャーナリストの記事もご紹介(^_-)-☆◆◇間...
2022/02/25(金)
お知らせ
ベッドの効果PRと安全利用啓発の動画公開 =医療・介護ベッド安全普及協議会=
シルバー産業新聞特殊寝台福祉用具 介護ベッドメーカー5社(シーホネンス、パラマウントベッド、プラッツ、フランスベッド、ランダルコーポレーション/50音順)で構成する「医療・介護ベッド安全普及協議会」(...
- Powered by PHP工房 -